お客様の想いを真摯に受け止めプロとしての仕事を
かけがえのない一瞬を写真という形に変えて一生の思い出に
お客様の大切な一瞬を美しい形にして提供したいと情熱を持ってフォトサロンを営み、多様なシーンの撮影を承っております。盛岡市内にあるフォトサロンを拠点に出張撮影を行い、お客様のご要望をその背景から理解して撮影に臨むことを大切にしています。ウェディングフォトの撮影の際には、ご親族やご友人の感情の動きにも十分に心を配っており、その際にお客様方から溢れ出る多幸感から温かいストーリーを感じ、幸せをおすそ分けいただいております。
それらの心温まるストーリーをブログにて発信いたします。
-
2025/04/30HITOMIです!今日のお弁当・筍ごはん・きんぴらごぼう・薔薇シュウマイ・甘い卵焼き・かぼちゃの煮物・こごみの胡麻和え・なめこおろし・紫キャベツコールスロー春お弁当になりました^^最近ハマってい...
-
【スタッフブログ】海苔弁
2025/04/28HITOMIです!今日は有明海海苔のPRで撮影したお弁当の紹介ですこちらの味付けのり、とても美味しくて、普通の海苔弁ではなく、海苔いっぱいのせたお弁当^^味もみのりもいただいたので、お茶漬けに贅沢... -
【スタッフブログ】きのこソースのチーズハン...
2025/04/24HITOMIです!今日のお弁当はタイトルの通り、チーズハンバーグです粉チーズをパラパラかけてる所を写真におさめましたチーズが落ちそうなポディションに、竹串を刺してピントを合わせてから、竹串を抜... -
【スタッフブログ】筍ステーキのお弁当
2025/04/23HITOMIです!今日は筍ステーキどーんですあまりメニューを考えていなかったので、あり合わせの物で作りました筍はバターで炒めてニンニクと醤油を混ぜたものをかけ、焼き色が付くまで焼きました^^ -
【スタッフブログ】鳥串のお弁当
2025/04/22HITOMIです!今日のお弁当は鳥串、カニカマあんかけの卵焼き、長芋、ベーコン、アスパラ&チーズの炒め物ガーリックシュリンプです^^▪️ポイント長芋炒めは、仕上がる直前にアスパラを入れる事で、綺麗な... -
-
【スタッフブログ】休日ランチ
2025/04/20HITOMIです!今日の休日お昼ご飯は五目あんかけ丼▪️ポイント人参は火が通りやすいようにうす〜くスライス冷凍のシーフードミックスを使用こちらは解凍してしっかり水気を切ると、ベシャッとならずに良... -
【スタッフブログ】和弁当の魅せ方
2025/04/18HITOMIです!今日は天ぷら弁当小さなお弁当に色々詰めました▪️ポイント細い空間に詰めるときは、おかずが立つように詰めるとボリュームが出ます今日の場合は特にエビとオクラを立たせてみましたが、エ... -
【スタッフブログ】今日のお弁当
2025/04/15HITOMIです!今日のお弁当は三十三雑穀米を使ったお花ご飯、ナスの揚げ浸し、鶏とネギのみりん煮etc▪️今日のポイントナスはあげてからつけだれをかけ、半日冷蔵庫で寝かせて味がしみしみ!ほうれん草に... -
【スタッフブログ】ハンバーグのホイル焼き
2025/04/14HITOMIです!休日のランチにお家できのこハンバーグのホイル焼きを作りましたバゲットは写真を撮った後にガーリックバターでいただきました^^▪️今日のポイントいつもはオーブンで焼いてますが、今回は... -
【スタッフブログ】暗めな写真にするには
2025/04/11HITOMIです!今日のお弁当は和風、ぶりの照り焼き、長芋とアスパラ炒め、小ネギ入りだし巻き卵etc▪️撮影ポイント少し暗めの雰囲気にしたかったので、ストロボをちょっとだけ弱くし、対面のレフ板は裏面... -
【スタッフブログ】薔薇づくしのお弁当
2025/04/09HITOMIです!今日のお弁当は、薔薇巻き寿司、生ハムの薔薇、etc薔薇づくしなのです^^▪️撮影ポイント最近は写真をザクザク撮ってその後のレタッチを丁寧にしていますいつも暗い中で撮っているので、レフ... -
【スタッフブログ】桜弁当
2025/04/08HITOMIです!今日は桜弁当大根を桜型に抜き、ビーツパウダーで色付けしました^^濃い色と薄い色を作り、交互においていくだけ簡単なのに可愛い🌸▪️撮影ポイントアクリル板にハマってますどうしたら黒を綺... -
【スタッフブログ】今日の背景は飾りなくシン...
2025/04/07HITOMIです!今日のお弁当は和!筍ご飯、ぶり大根、さつま芋のレモン煮、鳥貴族風ネギ焼き、だし巻き卵、紫キャベツコールスロー▪️撮影ポイントいつ、どこで撮っても同じ写真が撮れるように、の工藤先... -
-
ウェディングフォトを和装で撮影するメリット
2025/04/03ウェディングフォトを撮影する際、和装と洋装で迷われる方は多いのではないでしょうか。一生の思い出に残るため、満足できる衣装を選びたいですよね。そこで今回は、和装でウェディングフォトを撮影す... -
【スタッフブログ】アクリル板での撮影
2025/04/03HITOMIです!今日のお弁当は大人な感じで懲りずに黒のアクリル板の上で撮りました!お弁当メニュー・鮭の塩焼き・豚バラ豆苗巻き(タレ付き)・ヤングコーンフライ&タルタル・炙り明太子・半熟卵・紫キ... -
【スタッフブログ】シズル感について
2025/04/01HITOMIです!今日はいつものお弁当の他に、家族への差し入れ弁当も詰めましたいつも余るおかずを詰めただけなんだけど、すごく喜んでくれて嬉しかったです^^▪️今日の撮影ポイントいつもレフ板側が暗く...
NEW
-
【スタッフブログ】本日の撮影 エビフライのお弁当
query_builder 2025/07/18 -
【スタッフブログ】本日の撮影 タンドリーチキン
query_builder 2025/07/04 -
【スタッフブログ】本日の撮影 ぶりの照り焼き
query_builder 2025/07/02 -
【スタッフブログ】本日の撮影0630
query_builder 2025/06/30 -
【スタッフブログ】本日の撮影
query_builder 2025/06/26
CATEGORY
ARCHIVE
その時の一度しかないアニバーサリーは、その一瞬の連なり全てがかけがえ無いもので、取り返せないものです。そのような大切な場面の撮影を任せてもらえることは、プロのカメラマンとしてご期待をいただけている証だと自負し、大変なやりがいに繋がっております。この一日にお客様が放つご魅力を余すこと無く写真に収めるため、お客様の理想イメージを事前に丁寧に伺い、その理由や時にはお二人の馴れ初めまでもお教えいただくことで、お客様以上にお客様の魅力を理解し自然体の美しさを写真に残すことを大切にしています。
お客様との一期一会にはカメラマンとしても一個人としても心を動かされるストーリーがあり、お客様に素敵な写真を提供したいとの原動力となっているため、その感動を与えてくださるお客様に対していつも感謝の気持ちでいっぱいです。ブログにてそのストーリーやエピソードを発信しています。